pip list¶
使用方法¶
python -m pip list [options]
py -m pip list [options]
説明¶
編集可能なパッケージを含む、インストール済みパッケージを一覧表示します。
パッケージは大文字と小文字を区別しないソート順に一覧表示されます。
オプション¶
- -o, --outdated¶
古いパッケージを一覧表示する
(環境変数:
PIP_OUTDATED
)
- -u, --uptodate¶
最新のパッケージを一覧表示する
(環境変数:
PIP_UPTODATE
)
- -e, --editable¶
編集可能なプロジェクトを一覧表示する。
(環境変数:
PIP_EDITABLE
)
- -l, --local¶
グローバルアクセス権を持つ仮想環境にいる場合、グローバルにインストールされたパッケージを一覧表示しません。
(環境変数:
PIP_LOCAL
)
- --user¶
ユーザーサイトにインストールされているパッケージのみを出力します。
(環境変数:
PIP_USER
)
- --path <path>¶
パッケージを一覧表示するために、指定されたインストールパスに制限します(複数回使用できます)。
(環境変数:
PIP_PATH
)
- --pre¶
プレリリース版と開発版を含めます。デフォルトでは、pip は安定版のみを見つけます。
(環境変数:
PIP_PRE
)
- --format <list_format>¶
出力形式を columns(デフォルト)、freeze、または json から選択します。「freeze」形式は --outdated オプションと一緒に使用することはできません。
(環境変数:
PIP_FORMAT
)
- --not-required¶
インストール済みパッケージの依存関係ではないパッケージを一覧表示します。
(環境変数:
PIP_NOT_REQUIRED
)
- --exclude-editable¶
編集可能なパッケージを出力から除外します。
(環境変数:
PIP_EXCLUDE_EDITABLE
)
- --include-editable¶
編集可能なパッケージを出力に含めます。
(環境変数:
PIP_INCLUDE_EDITABLE
)
- --exclude <package>¶
指定されたパッケージを出力から除外します
(環境変数:
PIP_EXCLUDE
)
- -i, --index-url <url>¶
Python Package Index のベース URL (デフォルト https://pypi.org/simple)。これは、PEP 503 (simple repository API) に準拠したリポジトリ、または同じ形式でレイアウトされたローカルディレクトリを指している必要があります。
(環境変数:
PIP_INDEX_URL
,PIP_PYPI_URL
)
- --extra-index-url <url>¶
--index-url に加えて使用するパッケージインデックスの追加 URL。--index-url と同じルールに従う必要があります。
(環境変数:
PIP_EXTRA_INDEX_URL
)
- --no-index¶
パッケージインデックスを無視します (--find-links URL のみを探します)。
(環境変数:
PIP_NO_INDEX
)
例¶
インストール済みパッケージを一覧表示します (デフォルトの列形式で)。
$ python -m pip list Package Version ------- ------- docopt 0.6.2 idlex 1.13 jedi 0.9.0
C:\> py -m pip list Package Version ------- ------- docopt 0.6.2 idlex 1.13 jedi 0.9.0
古いパッケージを列形式で一覧表示します。
$ python -m pip list --outdated --format columns Package Version Latest Type ---------- ------- ------ ----- retry 0.8.1 0.9.1 wheel setuptools 20.6.7 21.0.0 wheel
C:\> py -m pip list --outdated --format columns Package Version Latest Type ---------- ------- ------ ----- retry 0.8.1 0.9.1 wheel setuptools 20.6.7 21.0.0 wheel
他のパッケージの依存関係ではないパッケージを一覧表示します。他のオプションと組み合わせることができます。
$ python -m pip list --outdated --not-required Package Version Latest Type -------- ------- ------ ----- docutils 0.14 0.17.1 wheel
C:\> py -m pip list --outdated --not-required Package Version Latest Type -------- ------- ------ ----- docutils 0.14 0.17.1 wheel
json 形式を使用する
$ python -m pip list --format=json [{'name': 'colorama', 'version': '0.3.7'}, {'name': 'docopt', 'version': '0.6.2'}, ...
C:\> py -m pip list --format=json [{'name': 'colorama', 'version': '0.3.7'}, {'name': 'docopt', 'version': '0.6.2'}, ...
freeze 形式を使用する
$ python -m pip list --format=freeze colorama==0.3.7 docopt==0.6.2 idlex==1.13 jedi==0.9.0
C:\> py -m pip list --format=freeze colorama==0.3.7 docopt==0.6.2 idlex==1.13 jedi==0.9.0
編集モードでインストールされたパッケージを一覧表示する
一部のパッケージが編集モードでインストールされている場合、pip list
は、編集可能なプロジェクトが配置されているディレクトリ (つまり、pyproject.toml
または setup.py
ファイルを含むディレクトリ) を示す追加の列を出力します。
$ python -m pip list Package Version Editable project location ---------------- -------- ------------------------------------- pip 21.2.4 pip-test-package 0.1.1 /home/you/.venv/src/pip-test-package setuptools 57.4.0 wheel 0.36.2C:\> py -m pip list Package Version Editable project location ---------------- -------- ---------------------------------------- pip 21.2.4 pip-test-package 0.1.1 C:\Users\You\.venv\src\pip-test-package setuptools 57.4.0 wheel 0.36.2
json 形式は追加の editable_project_location
フィールドを出力します。
$ python -m pip list --format=json | python -m json.tool [ { "name": "pip", "version": "21.2.4", }, { "name": "pip-test-package", "version": "0.1.1", "editable_project_location": "/home/you/.venv/src/pip-test-package" }, { "name": "setuptools", "version": "57.4.0" }, { "name": "wheel", "version": "0.36.2" } ]C:\> py -m pip list --format=json | py -m json.tool [ { "name": "pip", "version": "21.2.4", }, { "name": "pip-test-package", "version": "0.1.1", "editable_project_location": "C:\Users\You\.venv\src\pip-test-package" }, { "name": "setuptools", "version": "57.4.0" }, { "name": "wheel", "version": "0.36.2" } ]
注記
freeze
コマンドとは異なり、pip list --format=freeze
は編集可能なインストール情報を報告せず、インストール時のパッケージのバージョンを報告します。