はじめに

pip を使い始めるには、システムに Python をインストール する必要があります。

動作する pip があることを確認する

最初の手順として、pip がインストールされた動作する Python があることを確認する必要があります。これは、次のコマンドを実行し、出力が類似していることを確認することで実行できます。

$ python --version
Python 3.N.N
$ python -m pip --version
pip X.Y.Z from ... (python 3.N.N)
$ python --version
Python 3.N.N
$ python -m pip --version
pip X.Y.Z from ... (python 3.N.N)
C:> py --version
Python 3.N.N
C:> py -m pip --version
pip X.Y.Z from ... (python 3.N.N)

うまくいった場合は、おめでとうございます!環境に動作する pip があります。

上記のサンプルと異なる出力が得られた場合は、インストール ページをお読みください。pip がない Python 環境に pip をインストールする方法についてガイダンスを提供しています。

一般的なタスク

パッケージをインストールする

$ python -m pip install sampleproject
[...]
Successfully installed sampleproject
$ python -m pip install sampleproject
[...]
Successfully installed sampleproject
C:> py -m pip install sampleproject
[...]
Successfully installed sampleproject

デフォルトでは、pip は Python Package Index からパッケージを取得します。これは、誰でもパッケージをアップロードできる Python プログラミング言語のソフトウェアのリポジトリです。

GitHub からパッケージをインストールする

$ python -m pip install git+https://github.com/pypa/sampleproject.git@main
[...]
Successfully installed sampleproject
$ python -m pip install git+https://github.com/pypa/sampleproject.git@main
[...]
Successfully installed sampleproject
C:> py -m pip install git+https://github.com/pypa/sampleproject.git@main
[...]
Successfully installed sampleproject

この構文の詳細については、VCS サポート を参照してください。

配布ファイルからパッケージをインストールする

pip は配布ファイルからも直接インストールできます。それらは 2 つの形式で提供されます

$ python -m pip install sampleproject-1.0.tar.gz
[...]
Successfully installed sampleproject
$ python -m pip install sampleproject-1.0-py3-none-any.whl
[...]
Successfully installed sampleproject
$ python -m pip install sampleproject-1.0.tar.gz
[...]
Successfully installed sampleproject
$ python -m pip install sampleproject-1.0-py3-none-any.whl
[...]
Successfully installed sampleproject
C:> py -m pip install sampleproject-1.0.tar.gz
[...]
Successfully installed sampleproject
C:> py -m pip install sampleproject-1.0-py3-none-any.whl
[...]
Successfully installed sampleproject

要件ファイルを使用して複数のパッケージをインストールする

多くの Python プロジェクトは、プロジェクトを実行するためにインストールする必要があるパッケージのリストを指定するために、requirements.txt ファイルを使用します。そのファイルにリストされているパッケージをインストールするには、次を実行します。

$ python -m pip install -r requirements.txt
[...]
Successfully installed sampleproject
$ python -m pip install -r requirements.txt
[...]
Successfully installed sampleproject
C:> py -m pip install -r requirements.txt
[...]
Successfully installed sampleproject

パッケージをアップグレードする

$ python -m pip install --upgrade sampleproject
   [...]
Successfully installed sampleproject
$ python -m pip install --upgrade sampleproject
   [...]
Successfully installed sampleproject
C:> py -m pip install --upgrade sampleproject
   [...]
Successfully installed sampleproject

パッケージをアンインストールする

$ python -m pip uninstall sampleproject
Uninstalling sampleproject:
   [...]
Proceed (Y/n)? y
Successfully uninstalled sampleproject
$ python -m pip uninstall sampleproject
Uninstalling sampleproject:
   [...]
Proceed (Y/n)? y
Successfully uninstalled sampleproject
C:> py -m pip uninstall sampleproject
Uninstalling sampleproject:
   [...]
Proceed (Y/n)? y
Successfully uninstalled sampleproject

次のステップ

仮想環境とは何か、そしてそれらをどのように使用するかについて学ぶことをお勧めします。これは、packaging.python.org の パッケージのインストール チュートリアルで説明されています。